アレルギー疾患(喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎)に対するダニ対策 大濠パーククリニック

アレルギー性鼻炎、ぜん息やアトピー性皮膚炎の症状をもつ方の7~8割はダニやハウスダストが原因と言われています。 このため、これらのダニ対策は大変重要です。布団のなかにいるダニの90%がチリダニの一種のヒョウダニで、10%がツメダニやイエダニです。

ヒョウダニの寿命は2~3ヵ月程度ですが、100匹もの卵を産みます。ヒョウダニは高温多湿を好み、6月から8月に産卵し、秋は急激に増え、5~6倍に達します。10月ごろにシーツや布団に大量のダニの死骸やフンがたまります。ヒョウダニにの死骸や糞に含まれるシステインプロテアーゼという消化酵素がアレルギーの原因となっていると考えられています。
ヒョウダニは人間を刺さず、ヒョウダニが増えるとヒョウダニをエサとする、ツメダニという人の血を吸うダニも増えます。刺された直後に症状はあらわれず、1~2日後に赤く腫れ、強いかゆみが生じ1週間ほど続きます。ダニの餌となる皮脂、咳クシャミが付きやすい、布団や枕は要注意です。
対策としては、
A)シーツやカバーは1-2週間に1回洗濯
B)週に1回、90-120分程度、布団乾燥機をかけるようにしましょう。
C)その後、週に1回以上、ふとんは布団クリーナーや掃除機の先に布団用ノズル(ホームセンターで購入)かノズルにストッキングかぶせ、一面シングルで2-3分以上ゆっくり時間をかけダニの死骸や糞を吸いましょう。必ず裏表両面を掃除します。一方、フローリングはモップで軽く掃除します。
D)夏場は月1回、片面2時間の布団の天日干しも役立ちます。
E)さらに、3ヶ月に一回は、布団、シーツ、や枕などをコインランドリーに持っていき、
1)通常乾燥機(80-120度)を30分でダニを殺す。
2)さらに布団からダニを除去するために、通常の洗濯(30-50分)+ふんわり乾燥(30分)
E)可能なら、マットレスは半年に1度はひっくり返して使う面を変えましょう。