症状
慢性頭痛という表現は、国際頭痛学会の大分類13項目には含まれていません。頭痛発作繰り返され慢性的に続く状態の事です。大きく分けて以下の4つが当てはまります。
①慢性片頭痛
月に15日以上片頭痛がある状態が3カ月以上持続する。
②慢性緊張型頭痛
1ヵ月に15日以上(年間180日以上)の頻度生じる。
③慢性群発頭痛
1年以上頭痛発作を繰り返し、完解期間が年に1ヶ月未満。
④薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛、MOH)
1ヵ月に15日以上あり、3ヵ月を超えてトリプタンなら1ヵ月に10日以上、鎮痛剤なら1ヵ月に15日以上乱用薬物を乱用している。
慢性頭痛が起こる危険因子
①遺伝
母親が慢性頭痛、胎児期における母親の飲酒や喫煙習慣。
②以下の疾患が共存する
いびきや睡眠時無呼吸症候群
顎関節症
精神疾患(うつ病、不安神経症等)
肥満
③外的要因
カフェインの過多摂取
頭部外傷
鎮痛剤の過多使用
治療
1.原因薬剤(鎮痛剤やトリプタン製剤)の中止
2.新たなトリプタンの使用
3.予防薬の投与
1) 抗てんかん薬
2) 三環系抗うつ薬
3) β遮断薬
4) Ca拮抗薬
5) 選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
6) 抗セロトニン薬
7) アンギオテンシン変換酵素( ACE )阻害薬、アンギオテンシンⅡ受容体遮断薬( ARB )
8) ロイコトリエン受容体阻害薬